こんにちは、田辺クリーニングです!
当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは、ぬいぐるみ・着ぐるみのクリーニングと修理を自社工場で一貫対応しています。
スタッフは全員「クリーニング師(国家資格)」で素材や状態を見極め、軟水を使って、やさしく汚れを落とすことにこだわっています。
--------------------------
クリーニングの流れ
1、受付・カルテ作成
ほつれ・毛並み・パーツの緩み・においなどを確認し、カルテに記録します。
必要に応じてお直しの可否もご案内します。
2、前処理
口元や手等の汚れを、繊維に合わせた専用剤でポイント処理。色止めテストも行います。
軟水クリーニング 繊維に負担の少ない軟水と専用洗剤でやさしく洗浄。
泡で包み込む“泡浴スタイル”で、ふんわり感を守ります。
3、低温乾燥+形状ケア
低温でじっくり乾燥。中わたを整え、フォルムを戻しながらブラッシングで毛並みを整えます。
仕上げ・抗菌加工 仕上げ後に抗菌加工を実施
4、最終検品
縫い目・パーツ・手触りを確認してからお届け。
--------------------------
「また、いっしょにお出かけしたくなる。」 そんな仕上がりを目指して、今日も一体ずつ心を込めてお手入れしています。
お気軽にご相談ください!